橘技研では高周波焼入れ装置・レーザー焼入れ装置・各種産業装置の開発・設計・製造・販売や部品加工請負などをを行っております。
越後長岡人の気質である常在戦場の精神は、粘り強い性格と良いものを作るという、一切の妥協をしないこだわりの精神が、製品を作り上げます。
装置製作ではお客様が望む製品仕様・使用環境に応じた様々な条件やご要望に長年の経験と確かな技術でお応えします。
部品加工では図面一枚で材料手配から機械加工・熱処理・研磨までを行い、スピーディーにお客様へ完成品をお渡しいたします。
橘技研では各種焼き入れ装置の導入にあたり、外注時の工期・納期日程と自社で製品の加工・処理を行う納期日程を比べ、自社生産での納期日程の短縮をはかる、ご提案をいたします。
納期日程が短縮できることにより生産数が上がり、利益につながります。
橘技研では、装置の設計から製造、販売、納品までを行うため、アフターフォローも万全です。
装置の導入時には設置取付けはもちろん、試運転・担当者へのレクチャーを徹底的に行います。装置について、わからない事があれば継続的にサポート対応いたします。また、トラブル発生時には迅速に対応いたします。
装置製作ではお客様が望む製品仕様・使用環境に応じた様々な条件やご要望に長年の経験と確かな技術でお応えします。
部品加工では図面一枚で材料手配から機械加工・熱処理・研磨までを行い、スピーディーにお客様へ完成品をお渡しいたします。
弊社は装置の製作、及び各種焼入れを主とした部品加工請負など、高周波、レーザーを駆使した焼入れ装置のパイオニア企業です。
歪みで困っている、長尺モノの処理や軸受鋼、工具鋼で焼入れしたい方などあらゆる焼入れに対応可能です。コスト面や納期等、柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
高周波焼入れ装置とは高周波電源を使用した応用製品、表面硬化処理装置です。
高周波焼入れは、部品の必要箇所のみを加熱する部分焼入れ中で、最も広く使われています。
誘導加熱によるジュール熱を利用した技術です。
弊社の高周波焼入れ装置は、手のひらに乗るサイズまでの小型部品から、超大型部品(工作機械ベッド、コラム等)や長いシャフト(2m超)までカバーするものを用意しております。
小型部品向け高周波焼入れ装置「Mie」
手ひらに乗るサイズまでの小型部品や細径シャフト(Φ4〜Φ10)などの焼入れに適しています。また、軽量でコンパクトなため、省スペースで設置が可能です。
電源電圧が200Vと動力で動作可能ですので、電気代削減につながり、省エネです。
ワーク形状や作業環境に合わせてインラインタイプやロボットによるローダー・アンローダーなどオプションも用意しております。
高周波焼入れ装置の心臓部であるコイル
高周波焼入れ装置の心臓部であるコイルは40数年にわたる経験を活かし、持てる技術の全てを注ぎ込み、ワークやご使用状況に合わせとことん作り込んでいきます。
お客様の使用目的に合わせた最適なスペックのものを提供いたします。
焼入れ状態を確認する装置です。
焼入れ状態確認用途以外に鍍金・製品確認・大学・研究機関など金属の切断面を確認する用途であれば、ご使用いただけます。
また、各装置のインライン化やサイズ変更もご要望に合わせて対応いたします。
半導体レーザーによる焼入れ装置
<レーザー焼入れのメリット>
@レーザー焼入れは、半導体レーザーで焼入れを行うため、複雑形状(金型の溝穴・リング状の内径など)のものも焼入れが可能で、部分的な焼入れも可能です。
A長尺ものにも適しており、焼入れ後の歪みが少ないため、研磨工程が不要となり、工数削減・コストの削減につながります。
B冷却水が不要なため、メンテナンスに手間がかからず、錆びません。
C装置自体がシンプルなため、メンテナンスコストが削減でき、電気使用効率が優れているために電気代の削減が可能となり、コストを抑えることができます。
Dワークセットや機種の切り替えに時間がかからないため、段取り替え時間の短縮ができ、作業時間の短縮につながります。
Eコイルを使用しないのでコイル置き場に別のスペースを準備する必要がないため、省スペース化につながります。
液体窒素を使った超サブゼロ処理装置
3mまでの長尺ものにも対応する超サブゼロ処理装置です。槽内を4分割できるため、通常サイズのものの処理でも一度の処理で多くの処理を効率よくできますので、作業効率が上がりコストダウンにつながります。
会社名称 | 株式会社 橘技研 |
設立 | 1974年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒940-2022 新潟県長岡市鉄工町2-2-58 |
TEL | 0258-28-2238 |
FAX | 0258-29-0102 |
メールアドレス | info@tgiken.jp |
代表取締役 | 棚橋 修 |
従業員数 | 6名 |
事業内容 | 1.総合エンジニアリング (熱処理、熱処理の前後工程をカバーする部品加工、Assy) 2.高周波焼入れ装置の開発・設計・制作・販売 3.レーザー焼入れ装置の開発・設計・制作・販売 4.各種産業機械の開発・設計・制作・販売 5.高周波焼入れ用コイルの開発・設計・制作・販売 |
MAP |